-
従業員の教育が足りなかった言うけど、正直バイトまで教育できないよなぁ。
投稿日 2019年2月11日 22:00:36 (お金)
-
スルガ、デート商法関与か。行員が改ざん書類で融資
-
新しい税金が生まれた…お前らの給与から年1,000円引かれます
-
10連休の海外ツアー、満席相次ぐ。旅行会社「経験ありません」
-
今考えると頭おかしすぎだろっていう流行
-
科学者「研究費とれない…給料安い…」偽科学者「水素水ドーンw億万長者!w」
-
ローラ、炎上でもCM降板ナシ “収入増”契約のカラクリ
-
ワイ「このCMウザすぎやろ」 敵「印象に残った時点で企業の勝ち」
-
LINE Pay、ファミマ限定で20%ポイント還元–2月12日より開始
-
野村の日本株セールスから一念発起、株主優待と社会貢献つなぐ
-
椎木里佳「起業当時の15歳から30代~40代男性の平均以上は自分で稼いでたよ」
-
東京五輪期間中 首都高で料金上乗せ 一律500~3000円検討
-
卒業までに就職決まらないとどうなるの
-
この大手ドラッグストア薬剤師の給与明細
-
ぼったくりバーで100万円請求されたらどうすればいいの?
-
ヤマトの仕分けのバイトってどうなん?
-
株価維持に使われた日本人の年金の末路。運用赤字は14兆円では止まらない
-
バンドやるのってめちゃくちゃ金かかるらしいな
-
エイベックス、決済事業に参入へ 大手IT企業のデータ独占に対抗
-
ソフトバンク、NVIDIA株をすべて売却、マイニング業界低迷のあおり受け
-
キリン「正社員の仕事内容をパートにやらせれば人件費大幅削減やん」
-
海外投資、日本の稼ぎ頭に 経常収支の構図変化
-
電子マネーの「nanaco」使ってる奴はアホ。落としたら終わりだぞ
-
うつ病患者「金でうつ病治るわけない、札束見てこれでロープ買えるなって思う」
-
年会費無料のクレジットカード高還元率ランキングトップ10
-
国の借金過去最高1100兆円=1人当たり885万円-財務省
-
ワイ工場勤務(28)、今の仕事を続けても何のスキルも身に付かないことに気付く
-
もはやユニクロすら高い?「コスパ」重視な若者たちのお金のリアル
-
キユーピー会長「マヨラーとは距離を置く。マヨラーが増えるのはよくない」
-
「嵐が起きている」 トルコで空前の“カガワ・ブーム”! グッズ売り上げが入団から1週間で12倍に!!
-
バルミューダのトースター 2万5000円 30万台バカ売れ
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP] 2019/02/06(水) 16:47:11.58 ID:WbjZ3WdU0
回転ずし大手のくらコーポレーションは6日、運営する「くら寿司」の男性アルバイトが店内で不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿したとして「お客さまに大変不快で不安な思いをさせてしまい、深くおわび申し上げる」と謝罪するコメントを発表した。
動画は大阪府守口市の店舗で撮影され、アルバイト店員が食材の魚をごみ箱に捨てた後、ふざけてまな板に載せようとする姿が写っている。同社によると、問題の魚はその場で廃棄処分されており、客には提供されていないことを確認したという。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190206/soc1902060024-n1.html
2: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2019/02/06(水) 16:48:11.04 ID:0eTP9kSaO
ぼくアルバイトォォー!
続きを読む
Source: マネーニュース2ch
最新情報